新着情報
三重県病院薬剤師会からのお知らせ
委員会:三重県薬剤師学術フォーラム2020 開催ならびに演題募集のお知らせ
三重県薬剤師学術フォーラム2020
(第48回三重県病院薬剤師会学術研究発表会・令和元年度薬薬シンポジウム)
開催ならびに演題募集のお知らせ
日 時:令和2年3月8日(日) 受付8:30 開演9:00(予定)
会 場: 鈴鹿医療科学大学白子キャンパス6号館
参 加 費:無料
参加資格:三重県病院薬剤師会 または(一社)三重県薬剤師会会員
発表時間:8分(質疑応答2分)予定
共 催:三重県病院薬剤師会、(一社)三重県薬剤師会
※日病薬病院薬学認定制度に該当する研修会として、Ⅱ-6 3単位を申請予定です。
※日本薬剤師研修センターの生涯教育に該当する研修会として、4単位を申請予定です。
演題申込期日:令和2年 1月31日(金)
抄録提出期日:令和2年 2月 7日(金)
開催ならび演題募集案内・発表演題申込書
三重県病院薬剤師会 令和元年度 第2回 生涯研修講演会
日時:令和元年11月29日(金) 19:00~20:30
会場:三重県薬剤師会館
講演1
『適正使用のための静脈経腸栄養関連情報』
藤田医科大学七栗記念病院 薬剤課 課長 二村 昭彦 先生
講演2
『薬剤師の臨床研究に見られる統計学的な問題点』
横浜薬科大学 薬学部 客員教授 奥田 千恵子 先生
主催:三重県病院薬剤師会 後援:(一社)三重県薬剤師会
三重県病院薬剤師会 令和元年度 第2回 生涯研修講演.pdf
三重県病院薬剤師会 令和元年度 第1回 生涯研修講演会
日時:令和元年9月27日(金) 19:00~20:30
会場:三重県薬剤師会館
講演1
『緩和ケアとエンドオブライフケアにおける薬剤師の役割』
講演2
『精神科医療における薬剤師の役割』
令和元年度 第1回 生涯研修講演会.pdf
「第6回 薬剤師褥瘡研修会 in 三重」のお知らせ
「第6回 薬剤師褥瘡研修会 in 三重」
三重県病院薬剤師会・(一社)三重県薬剤師会共催 参加型研修会
日 時: 2019年7月28 日(日)13 :00 ~17 :00(受付 12 :30 より)
場 所: 三重県薬剤師会館津市島崎町311(TEL :059-228-5995)
募集人数: 募集人数: 40 名
参 加 費: 無 料
研修内容
1.講義Ⅰ「基礎から学ぶ褥瘡の病態と薬物療法」
三重病院 薬剤科 山内 貴子
2.実習 「明日から使える褥瘡 のフィジカルアセスメント(褥瘡処置実習)」
創の洗浄、軟膏塗布やフィルムの貼り方などを学ぼう!
岡波総合病院 薬剤部 森川 拓
市立四日病院 薬局 濱野 友貴
3. 講義Ⅱ「在宅における特定保険医療材料(褥瘡関連)の保険適用について」
鈴鹿センター薬局 中澤 直美
4.スイーツセミナー「経腸栄養剤の最近の話題」
藤田医科大学七栗記念病院 薬剤課 二村 昭彦
5.症例検討「症例から学ぶ褥瘡治療への薬剤師の関わり方」
主体会病院 薬剤部 梅山 靖基
共 催: 三重県病院薬剤師会、一般社団法人三重県薬剤師会
協 賛: ネスレ日本株式会社
第6回 薬剤師褥瘡研修会in三重」のご案内.pdf
令和元年度三重県病院薬剤師会 新任薬剤師研修会のご案内
令和元年度新任薬剤師研修会を下記のとおり開催します。学術研修委員会では、新課程を修めた新任薬剤師にふさわしいプログラムを企画し、総力を挙げて実施します。多数の先生の参加をお待ちしております。
記
日 時: 令和元年9月7日(土)15時より 令和元年9月8日(日)12時まで(予定)
会 場:榊原温泉 神湯館
〒514-1251 三重県津市榊原町5079 TEL:059-252-0001・0002
参 加 資 格:三重県下の病院・診療所に勤務する新任薬剤師及びその他希望者
参 加 費 :三重県病院薬剤師会会員5,000円、非会員10,000円 (夕食・宿泊・朝食・資料代含む)
研修内容(予定):薬剤管理指導業務演習、TDM演習 等
申 込 方 法:申込用紙(三重県病院薬剤師会ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、令和元年7月31日(水)までにメールにて下記までお申し込み下さい
参加申込み先:伊勢赤十字病院 三宅知宏
〒516-8512 伊勢市船江1丁目471-2
TEL 0596-28-2171
E-mail:t.miyake@ise.jrc.or.jp
詳しくは、案内をご覧ください
令和元年度三重県病院薬剤師会 新任研修会のご案内.pdf
令和元年度三重県病院薬剤師会新任薬剤師研修会参加申込書
平成30年度 三重県病院薬剤師会 奨励賞
三重県病院薬剤師会功労賞表彰・名誉会員
三重県薬剤師学術フォーラム 2019 プログラム
三重県薬剤師学術フォーラム 2019 プログラム
日 時:平成31年3月10日(日)9時00分~(受付開始 8時30分)
会 場:鈴鹿医療科学大学白子キャンパス6号館大講義室
主 催:三重県病院薬剤師会 (一社)三重県薬剤師会
(final)三重県薬剤師学術フォーラム2019プログラム.pdf
三重県薬剤師会の総会代議員選挙の実施について
三薬会発第105号
平成31年1月21日
三重県 地域・職域薬剤師会会長 様
三重県薬剤師会
会 長 西 井 政 彦
一般社団法人三重県薬剤師会の総会代議員選挙の実施について
平素から、当会会務の推進にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、当会定款第12条第6項の規定に基づき、総会代議員選挙を実施いたしますので、お知らせします。
この選挙は、別紙「選挙スケジュール」のとおり来る2月4日(月)の代議員選挙告示によりスタートいたしますが、会員(正会員のみ)自らが立候補していただく必要があること、また、立候補の期間は告示後10日間であることから、告示と同時に速やかに立候補手続を進めていただく必要があります。
そこで、地域・職域薬剤師会におかれましては、下記の点にご留意をいただき、貴選挙区におきまして定数を満たす立候補が得られますよう、格段のご配慮をいただきますようお願い申し上げます。
また、代議員選挙の告示(2月4日(月))は、代議員選挙規程に従って当会ホームページに掲載いたしますが、貴会におかれましても、会員への周知についてご協力をいただきますよう併せてお願い申し上げます。
記
(代議員選挙立候補にあたっての留意点)
1 代議員立候補者は正会員であること
2 立候補者は一般社団法人三重県薬剤師会の役員(理事・監事)でないこと
3 立候補には別添の「立候補届(様式第1号)」と「経歴書(様式第2号)」を本人から所属の地域・職域薬剤師会に提出していただき、内容確認の後、直ちに三重県薬剤師会選挙管理委員会あて送付してください。
4 ご不明な点等ありましたら、当会事務局(神戸 TEL 059-228-5995)までご連絡ください。
立候補届.pdf